ご希望の映画やテレビ番組を自由に再生できるVODストリーミング配信が今や非常に人気になっていますが、映画やテレビドラマの配布に使われているブルーレイディスクはまだ独自のメリットがあってユーザーがたくさんいます。
例えば、極めて高画質と高音質の映像や、3Dの映像効果、複数言語の吹き替えと字幕などを簡単に視聴者に届けるなどの点が挙げられます。この記事では、ブルーレイディスクをコピーできるツールや方法を詳しく比較します。きっとこれらのツールでお好みの作品をより便利に保存・管理してもらうことができます。
Blu-rayディスクのコピーや取り込みに必要なものを重点的にご説明
必要なBDディスク
ブルーレイディスクをコピーしてパソコンに取り込むだけなら、書き込み機能を持った記録型のRディスクでなくても大丈夫です。つまり、ソースディスクは再生専用のROMディスクでもコピーすることが可能です。ブルーレイを読み込めるドライブと専用コピーソフトの両方を用意すれば十分です。
ソースBlu-rayを空のBDディスクに焼き込む場合、記録型のR型ディスクが必ず使います。R型にはまたBD-RとBD-REの二種類があり、それぞれ一回しか書き込めるディスクと繰り返して書き込めるタイプです。分け方によって、BDディスクのタイプを下にまとめます。
分け方 | タイプ | 説明 |
---|---|---|
書き込み能力 | BD ROM | 再生専用のブルーレイディスク、書き込みが不可 |
BD R | 一回しか書き込めるディスク、容量が残っていれば追記が可能 | |
BD RE | 繰り返して書き換えが可能なBDディスク | |
容量 | BD 50 | 容量が50GBのBDディスク、構造上はすなわち片面2層ディスク |
BD 25 | 容量が25GBのBDディスク、構造上はすなわち片面1層ディスク | |
層数 | BD SL | SLという表示は常に省略され、Single Layerの略で片面1層ディスクを指す |
BD DL | DLはDual Layerの略で、片面2層ディスクを指す | |
BD XL | XLは一般的に3層または4層のBDディスクを指し、それぞれ75GBと100GBの容量を持つ |
必要なブルーレイドライブ
PCにコピーして取り込む場合は、ブルーレイを読み取れる光ドライブが十分で、ブルーレイを空のBDディスクにコピーする場合は、書き込める能力も必要です。幸いにPC光ドライブは基本的に両方の機能とも持っています。
光ドライブのBD取り扱い能力を詳しく調べるために、ImgBurnという完全無料ソフトに内蔵された「BDライディングテスト」機能を使うのがおすすめです。ドライブでBDディスクを読み込ませると、トップメニューの「ツール」からこの機能にアクセスできます。
必要なブルーレイコピーソフト
最後は一番重要なブルーレイコピーソフトの選択です。ブルーレイコピーがうまくように、ソースブルーレイのデータの出処によって正しいコピーソフトを選ぶのがおすすめです。
ソースデータの別で | 説明 |
---|---|
自作BDディスク・データ | コピーだけなら完全無料のImgBurnが十分で、MP4などの動画形式に変換するなら無料エンコードソフトのHandbrakeがおすすめです。 |
テレビ生放送を録画したBDディスク | 市販やレンタルのブルーレイに使われたBDMV形式とは異なったBDAV形式が適用されているため、BDAV対応のコピーソフトが必要です。 |
市販やレンタルのBlu-ray | これらのBlu-rayディスクには複雑なコピーガードがかかっているのが一般で、コピーガード解除に強いソフトが必要 |
ブルーレイのコピーガードについて
ブルーレイディスクに含まれたコピーガードが一般で六つのタイプがあります。次にまとめてご紹介します。
BDコピーガード | 説明 |
---|---|
AACS | 最も広く使われているコピーガードで、256bitの強力な暗号化AESを使用している。Advanced Access Content Systemの略称。 |
BD+ | 動的な暗号化データを生成できるコピーガードです。AACSよりもっと複雑で強力です。 |
BD-J | Blu-ray Disc Javaの略で、ディスクにJavaアプリケーションを含めるというタイプのコピーガードです。 |
ROM Mark | 製造時にデータ層に物理的なマークを刻むという形のコピーガードです。 |
Cinavia | コピーガード技術の1つで、コピーされたコンテンツの再生時にノイズを入れて止めることができます。 |
リージョンコード | 特定の国・地域でのみ視聴できるという制限です。 |
上記の各種コピーガードはとくに市販とレンタルのブルーレイディスクに使われることが多いため、スムーズにコードするためにとくにコピーガード解除能力が強いソフトを使わないといけないです。
ブルーレイコピーの無料ソフト3選
ImgBurn
動作環境 | Windows |
日本語対応 | あり(インストール後は公式サイトから言語ファイルをダウンロードし、ソフト内の設定で言語を変更) |
コピーガード対応 | なし |
出力可能な形式 | BDディスク(焼きこみ)、Blu-rayフォルダ、ISOファイル |
リッピング可否 | 不可 |
オススメ度 | |
ダウンロードURL | https://www.imgburn.com/ |

ImgBurnはCD/DVD/Blu-rayの書き込みを主な機能にする完全無料なソフトウェアです軽量で使いやすいインターフェースを持っています。とくにISOイメージから空のディスクへの書き込みが簡単にできる点が便利です。書き込みのほか、CD/DVD/Blu-rayからデータをコピーしてイメージファイルまたはフォルダーとしてPCに取り込むことも可能です。
ただし、コピー防止を回避する機能がないため、コピーガードがかかったBlu-rayディスクのコピーには対応できません。
イメージファイルとフォルダーとして出力可能で、一般の動画形式へとリッピングして変換できません。
MakeMKV
動作環境 | Windows |
日本語対応 | 日本語 |
コピーガード対応 | なし |
出力可能な形式 | ISOファイル |
リッピング可否 | MKVへとリッピングできる |
オススメ度 | |
ダウンロードURL | https://www.makemkv.com/ |

MakeMKVは、Blu-rayディスクやDVDから映像と音声データをMKV形式に変換するためのソフトウェアです。完全無料で利用することができます。詳しい方法は下の記事をご参照ください。
名前どおりにMakeMKVは高品質な動画と音声を出力し、元のコンテンツの品質を維持するMKVファイルにリッピングできるツールです。Windows、MacOS、Linuxのシステムで動作できます。
とくに強いことはBlu-rayディスクにあるAACSのコピーガードを解除できる点です。
主な機能はMKV動画へとリッピングすることですが、内蔵のバックアップ機能を使うことで、ブルーレイディスクからISOファイルを抽出してコピーすることもできます。とはいえ、Blu-rayフォルダーとしてコピーすることができません。
Handbrake
動作環境 | Windows、Mac、Linux |
日本語対応 | あり |
コピーガード対応 | なし |
出力可能な形式 | MP4、MP3などの一般メディア形式 |
リッピング可否 | リッピング機能が豊富 |
オススメ度 | |
ダウンロードURL | https://handbrake.fr/ |

Handbrakeも完全無料のオープンソースのソフトで、主な機能がビデオエンコードです。言い換えると、映像ファイルの形式変換、コーデック変換です。GPUを利用した高速な変換、ビットレート、フレームレートなどの設定オプションの豊富さが魅力点です。対応システムも多くてWindows、Mac、Linuxの三者とも対応できます。
ディスク、イメージファイル、ブルーレイフォルダーをHandbrakeに取り入れてMP4やMKVなどの汎用の動画形式として出力できます。一方、BDディスクをBlu-rayフォルダーやISOイメージファイルとしてコピーすることができません。なので、リッピングソフトに該当するはずです。コピー保護機能の回避は非対応です。
ブルーレイコピーの有料ソフト4選
Leawo Blu-rayコピー
動作環境 | Windows、Mac |
日本語対応 | あり |
コピーガード対応 | BDコピーガード全対応 |
BDAV対応 | 本製品ができない、別途で他のLeawo製品を購入する必要がある |
出力可能な形式 | Blu-rayフォルダ、ISOファイル、空のディスク(焼き込み) |
リッピング可否 | 不可 |
オススメ度 | |
ダウンロードURL | https://www.leawo.org/jp/downloads/blu-ray-copy.html |

Leawo Blu-ray Copyは、Blu-rayディスクをコピーし、バックアップするための有料ソフトです。イメージファイル、フォルダー、一般動画ファイルのすべての形で出できます。WindowsとMacOSの両方で動作できます。
フルコピー、メインムービーコピー、カスタムコピーの三つのコピーモードを提供します。これにより、必要に応じてコピー内容を選択できます。また、3D Blu-rayディスクのコピーもサポートされています。
コピーガード解除力が非常に高くて各種のBlu-rayコピー保護技術に対応しています。
この製品が様々なBDコピーソフトで一番分かりやすいインターフェースと軽い操作を持っていると思います。とくに、初心者に優しいです。
DVDFab ブルーレイコピー
動作環境 | Windows |
日本語対応 | あり |
コピーガード対応 | BDコピーガード全対応 |
BDAV対応 | 本製品ができない、別途で他のDVDFab製品を購入する必要がある |
出力可能な形式 | Blu-rayフォルダ、ISOファイル、空のディスク(焼き込み) |
リッピング可否 | 不可 |
オススメ度 | |
ダウンロードURL | https://dvdfab.org/blu-ray-copy.htm |

DVDFab Blu-ray Copyも、Blu-rayディスクのコピーとリッピングを行うための優れたソフトウェアです。Blu-rayディスクを1:1でコピーできます。また、メニュー、オーディオ、サブタイトル、特典なども含めてコピーすることができます。ISO、フォルダー、動画ファイルの各種の形で出力できます。3D Blu-rayディスクもコピーおよびリッピングできます。
内蔵のプレビュー機能を使うことで動画のプレビューを行い、出力の品質を事前に確認することができます。
業界でリードのブランドとして、とくに強いことはあらゆる暗号化のコピー保護を完璧に復号できることです。なので、コピーの成功率はトップクラスと言えます。
AnyDVD HD
動作環境 | Windows |
日本語対応 | あり |
コピーガード対応 | BDコピーガードの全種類に対応 |
BDAV対応 | なし |
出力可能な形式 | BDディスク(書き込み)、Blu-rayフォルダ、ISOファイル |
リッピング可否 | 不可 |
オススメ度 | |
ダウンロードURL | https://www.redfox.bz/ja/anydvdhd.html |

AnyDVD HDは、Blu-rayやDVDの光学ディスクからコピーガードを解除し、ディスクのコピー、リッピング、およびバックアップを行うためのソフトウェアです。コピー保護解除機能が強くて非常に人気です。ほぼすべてのブルーレイのコピー保護を無力にすることができます。
AnyDVD HDはブルーレイディスクからデータをコピーしてBlu-rayフォルダーやISOファイルとしてPCに取り込むことができますが、空のブルーレイディスクにコピーすることができません。ディスクのみに対応し、フォルダーとISOイメージを指定して取り扱うこともできません。また、多様なコピーモードも持っていません。
更にコンテンツを指定してコピーする場合や、空のディスクに焼き込みたい場合は、機能とモードがもっと豊富に揃っているAnyDVD CloneBDというソフトに合わせて使うのがおすすめです。その無料版でも基本機能が十分にあります。もちろんほかのブルーレイコピーや変換のツールと一緒に使うこともできます。
またAnyDVD HDはWindows XPという古いWindowsシステムでも動作できる特性もあります。
4VideoSolo ブルーレイコピー
動作環境 | Windows |
日本語対応 | あり |
コピーガード対応 | AACS、BD+、リージョンコードなど |
BDAV対応 | なし |
出力可能な形式 | BDディスク(書き込み)、Blu-rayフォルダ、ISOファイル |
リッピング可否 | 不可 |
オススメ度 | |
ダウンロードURL | https://www.4videosoft.jp/blu-ray-copy/ |

4VideoSoloブルーレイコピーもBlu-rayコピーに必要なさまざまな機能を揃えているソフトです。各種の形でコピーデータの出力、BD50をBD25へ圧縮、高度なコピーガード解除機能、メインムービーを含む複数のコピーモードなどが挙げられます。
内蔵プレーヤーを使うことで、コピーしたいチャプターをソフト内から事前にプレビューすることもできます。
形式変換機能がないため、MP4やMKVなど一般の動画形式へとリッピングすることができなくて、4VideoSolo BD-DVDリッピングなどほかソフトと合わせて使う必要があります。
とにかく、必要な基本機能が揃ったBlu-rayコピーのツールです。
DVDFab Blu-ray レコーダーコピー
動作環境 | Windows |
日本語対応 | あり |
コピーガード対応 | AACS、CPRMなどの録画型のBDAVブルーレイに適用されたコピーガード |
出力可能な形式 | BDディスク(書き込み)、Blu-rayフォルダ、ISOファイル |
リッピング可否 | 不可 |
オススメ度 | |
ダウンロードURL | https://dvdfab.org/blu-ray-recorder-ripper.htm |

DVDFabブルーレイレコーダーコピーはブルーレイレコーダーによって録画されたテレビ番組、例えば高画質の生放送のBDディスクを完璧にコピーできるソフトです。前述したとおりに、ブルーレイレコーダーによって録画されたBlu-ray形式はBDAVで対応できるコピーソフトがマレにあります。
ISO、フォルダーとして出力できるほか、MP4、MP3、MKVなどの通常形式としてリッピングすることも可能です。
本製品はDVDFabソフトのコピーモジュールで使いますが、BDAVのコピーしか対応できません。DVDFabの機能を支障なしでもっと楽しむために、生涯ライセンスのAll-in-Oneバージョンの購入がおすすめです。
Blu-rayコピーについてのFAQ
ブルーレイのコピーコピーとリッピングの違いは何ですか?
ブルーレイコピーのプロセスは、メニュー、字幕、複数の動画と音声のトラックなどを含むすべてのコンテンツを元どおりにコピーするものです。出力形式はISOイメージファイル、ブルーレイフォルダー、あるいは新しいディスク(焼きこみ)となっています。
リッピングは、メイン映像などのビデオと音声情報のみを書き出す過程で、メニューやチャプターなどのBlu-ray機能は削除します。出力形式はMP4、MKV、MP3などの汎用メディア形式です。
さらに、特別な圧縮を行わない限り、ブルーレイコピーはビデオ品質を損なうことがありません。一方、DVDリッピングは通常、ファイルサイズを小さくするために動画をDivXやH264などの圧縮形式(コーデック)に変換し、わずかだけど品質の損を伴います。
BDディスクにあるコピー保護の除去は永続的ですか?
上記で紹介したコピープロテクション解除のソフトウェアは、ディスクデータとそっくりのコピー版のを作成し、コピー版に対してコピーガードの解除を行います。つまり、元のディスクに含まれた暗号化技術は傷つけることがありません。
したがって、ユーザーの手に入るデータの視点からは確かに永続的な解除ですが、元のディスクにあるデータの視点からは、コピープロテクションなどの情報と構造は元どおりに保持されたままです。

上のスクショから分かるように、たとえAnyDVDのような解除手段が荒いソフトでも、ディスクにある既存データに対して一切の破壊や変更を加えることはありません。
貸し出し用のDVDをコピーするなら、バレてしまいますか?
前述したどおりに、バレません。DVDをコピーする際にコピーガードを回避するだけで、改ざんしたり壊したりするわけではりません。ただし、コピーしたコンテンツを他人に譲渡、または商業に使う場合は発覚されて違法となる可能性があるので、くれぐれもご注意ください。
終わりに‐ソフト選びのクイックガイド
AACS暗号化の復号 | MakeMKVと各有料ソフト |
テレビ番組・地デジ録画のBD | DVDFab Blu-rayレコーダーコピー |
包括的なコピーモードと機能を求める | 各有料のブルーレイコピーソフト |
コピーガード解除力が強いソフト | DVDFabブルーレイコピー、Leawoブルーレイコピー |
Blu-ray焼きこみの無ソフト | ImgBurn |